新*今日の漢字*「般」

昨晩も相変わらす、お姉さん猫のモモは私の布団に入ったり・・・出たり・・・

5回ぐらい繰り返しました。

おかげでしょうか・・・

目が覚めたら・・・6時43分でした。

では・・・

新*今日の漢字*

「般」 音読み  ハン    訓読み ーーー

    画数   10画    部首  舟

会意 舟と殳(しゅ)とを組み合わせた形です。

舟は盤の形です。

殳には打つという意味があります。

盤は物を入れて運ぶものだそうですが、この字の場合は楽器であるらしく、舟(盤)を楽器

として打つことを般というそうで、般楽(はんらく(たのしむこと))のゆに「たのしむ」

という意味に用います。

また、般旋(はんせん(めぐること。ぐるぐるまわること))のように「めぐる」という

意味に用います。

般は盤のもとの字だそうで、盤と同じように使うことが多いそうです。

また、一般(だれでも、どこでもというように、広く全体にわたること。また、同一である

こと。一様)・諸般(いろいろ)・先般(せんぱん(さきごろ))のように使います。

参考資料(白川静 常用字解 平凡社)


さて今日の一枚は・・・


先日、玄関と仏様のお正月の生け花と娘が姑の命日にくれた花が・・・

だいぶ傷んできたので・・・

でも元気な花はもったいないので・・・

傷んだ花を取り除いて・・・

1つの花瓶に活けかえました。

この姿で、もう少し仏様の前を飾ってもらいます。


ケセラおばさんの日々是好日

ケセラおばさんの日々是好日

今日の漢字での常用漢字が終わりましたので・・・ 元々大好きな、空や植物や動物を見つめて行こうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000