新*今日の漢字*「捕」
朝から穏やかな日差しがあります。
では・・・
新*今日の漢字*
「捕」 音読み ホ 訓読み と(らえる らわる る)つか(まえる まる)
画数 10画 部首 扌
形声 音符は甫(ほ)です。
甫は根を包み込んだ苗木の形だそうで、中にあるものを包み込むという意味があります。
それで捕縛する(捕らえてしばる)ことを捕といいます。
「とらえる、つかまえる」という意味に用います。
参考資料(白川静 常用字解 平凡社)
さて今日の一枚は・・・
柿の木の下に今年も在来タンポポが咲きました。
外来タンポポとの違いは花の下の「がく」がすべて上向きなっています。
0コメント