新*今日の漢字*「騒」
今日も朝から日差しが強いです。
また、暑くなるんでしょうね。
そうそう、気がつかなかったですが・・・4連休なんですね。
では・・・
新*今日の漢字*
「騒」 音読み ソウ 訓読み さわ(ぐ)
画数 18画 部首 馬
形声 もとの字は右側を蚤に作り、音符は蚤(そう)で、蚤(のみ)です。
蚤にかまれて、手で蚤をかくことを搔(そう(かく))といいます。
また、かゆくて馬が騒ぐのを騒といいます。
現在の常用漢字の字形は旁(つくり)が蚤ではないので、「さわぐ」の意味は生まれない、
と解説されています。
参考資料(白川静 常用字解 平凡社)
さて今日の一枚は・・・
小鳥さんの落とし物から育った万両の花が今年も咲きました。
0コメント